TikTok(ティックトック)とはBytedanceが提供するスマートフォン向けの動画共有サービス、およびアプリの名称です。
どんなことができるのかカンタンに説明すると、15秒から60秒ほどの短い動画を作成して投稿できるのです。
ハッシュタグなどを付ければ仲間と簡単に共有することができるのも特徴であり、若者たちの新しいコミュニケーションツールとして大人気です。
これまでのサービスとどんなことが違うのかと言えば、音楽に合わせて動画を作ることが基本になっていることです。
きっとあなたも音楽に合わせて若者が踊っている動画を見たことがあると思いますが、不思議なことにこの動画を見ていると飽きることなく延々と見続けることができます。
気になる項目をチェック
tiktokってどのくらい人気なの?
流行に敏感な若者は今、SNSと言えばtiktokと言っても過言ではないほどです。
果たしてどのぐらいのユーザ数がいるのでしょうか。
驚くべきことにTikTokは今や世界150カ国以上で利用され、月間アクティブユーザー数は何と1億人!
アメリカの調査会社のSensor Tower社の調査によると、今年の第一四半期におけるApp Storeのダウンロード数のトップはTikTokだったということです。
それでは日本での人気はどうなっているかと言えば、日本国内においてもTikTokのダウンロード数は2018年8月27日時点で無料アプリのカテゴリー中1位とのこと。
つまり日本だけではなく世界中で今1番ダウンロードされているSNSサービスだと言えるのです。

ティックトックはどうしてそんなに人気が出たの?
どうしてtiktokはそんなに人気になったのでしょうか?
いくつか理由がありますが、一つにその手軽さでしょう。
TikTokはアプリに搭載されている機能を使うだけで音楽を付けた動画の撮影や高度な加工を行うことができます。
つまりアプリの機能を一通り把握していれば、特別な技術がなくても誰でも簡単にプロのような動画を作成することができるのです。
動画の編集と言うと難しいソフトを使ったり、特殊な技術が必要だと言うイメージを持っている人も多いと思いますが、このアプリであればとっても簡単に一流のクリエイターが作ったような動画を作ることができるのです。
そしてtiktokは投稿動画のスタイルも“曲に合わせて動いた動画”とほぼ決まっているので、理解しやすいと言えます。
つまり音楽に合わせて適当に動いているだけである程度形になるため、ダンスが苦手という人でもすぐにかっこいい動画を作成することができます。
また誰かが投稿しているおもしろい動画やオシャレな動画を同じように真似てチャレンジすればいいため、自分で踊りを考える必要がありません。
ユーザーは何を投稿すればいいのか分からないときは、アプリが提供してくれる動画用のテンプレートに挑戦すればOK!
とにかく投稿するネタに困ることはありません!
tiktokの人気の理由、それは動画の内容や加工に特別な発想や技術を必要としないこと、そして簡単に面白い動画が作成できることです。
また他のユーザーからの反応が得られやすく「いいね」数やフォロワー数が他のSNSと比較しても伸びやすいのも特徴です。
承認欲求を満たされたい現代の若者にとって、tiktokはなくてはならない存在になったのです。

tiktokにはリスクはない?利用する際に気を付けたいポイント
tiktokは誰でも簡単に動画をアップできるサービスですが、それゆえに気をつけなければいけないことがあります。
それは投稿した動画の背景に映っている景色などの情報から、投稿者した人の家や職場、学校などの撮影場所を特定されるかもしれないということです。
つまり個人情報の流出には、十分注意する必要があるでしょう。
たった十数秒の動画で個人情報が特定されることなんてないだろうと思っているかもしれませんが、最近は画像解析などの技術が相当進んでいます。
動画にほんの少しだけ写り込んだ風景などを詳しく解析することで比較的簡単に撮影場所や投稿者本人の特定が可能になります。
動画というのは写真と比較して格段に情報量が多いので、ちょっとした動画の情報からすぐに特定されてしまう可能性があるのです。
動画に注意していてもアカウント名から個人を特定されることもあります。
tiktokを利用するときには個人名前を想定させるような情報をアカウント名に使わないようにしましょう。
tiktokの投げ銭を現金化するためにはどうしたらいい?
TikTokには「投げ銭」という機能があります。
これはTikTok内のライブでライブ配信者に対してプレゼントすることができるギフトのことです。
この機能は比較的新しく、2021年3月より追加されたものです。
Tiktokerのライブ配信を見る視聴者は事前にコインでギフトアイテムを購入し、ライブ配信中に贈ることができるため、視聴者が喜んでくれるような動画をアップすることができればたくさんギフトをもらうことができるのです。
そしてこのギフトはライブ配信終了後に現金へ換えることもできます。
TikTokで受け取った投げ銭を現金へ換金するためには、年齢が20歳を超えている、銀行口座を持っている、PayPalアカウントを所持しているという3つの条件を満たしている必要がありますが、これさえクリアしていれば簡単に現金にすることができるでしょう。
TikTokで投げ銭をもらうためには、まずTikTok内で投げ銭の受け取り設定をONにするだけ!
あとは視聴者が投げてくるので受け取るだけですから特別な操作は何もありません。
ライブ配信が終わった後は一度ギフトをダイヤモンドに換金する必要がありますが、これも自動でダイヤモンドに替えてくれます。
ダイヤモンドが貯まったら、ダイヤモンドを現金化すれば完了というわけです。
