何かをする人のことを英語でerをつけて表現しますが、ライバーもその通りでライブ配信アプリを使いライブ配信をする人のことを言います。
あるいはライブ配信によって収入を得ている人もこのように言います。
ライブ配信ですからリアルタイムで状況を伝えることになりますが、そのために多くの人が有名配信者のライブを見ているのです。
アプリの場合には使うアプリによって呼び名も変わってくるのが通常で、例えばLINEの場合にはLINEライバー、17LIVEではイチナナライバーと呼びます。
気になる項目をチェック
ライブ配信サービスを使って配信を行うのはどういう人なのか?
ライブ配信を行っているのは実に多くいます。
しかしそういう人にはある特徴があるのでここで紹介しましょう。
まずは自分の特技を披露したいと考えている人です。
特技と言っても例えば歌の披露や楽器の演奏、ダンスなどが該当します。
さらには料理を披露して多くの女性から支持を得ているライバーも少なくありません!
また、目的もなくひたすらおしゃべりを楽しみたい人も配信をしています。
その日の出来事をはじめ、世間話から独り言のようなものまで様々で特に人気のあるライバーだと内容が乏しい話でも視聴する人は自然と増えると言われています。
何を配信しても良いわけではなく規約で一定の規制がかけられているのですが、反対に言えばそれさえクリアしてしまえばどういった内容でも問題ないので誰もが簡単に始められることでもあるのです。

人気のライバー事務所の紹介
人気ライバーは基本的に事務所に所属して配信をしています。
この点では俳優やタレントと同じで、事務所のサポートを受けながら日々の活動を行っているのです。
あまり詳しくない人はライバーは最近のものだから事務所と言ってもそこまで大きなものではないと思うかもしれません。
しかし実際には多くの事務所があり中には1万人近くのライバーが在籍しているところもあるので、ここで紹介しましょう。
まずはネクストウェーブです。
ここには8,000人以上のライバーが在籍しており、事務所の中でもかなりの人気と知名度を誇っています。
ライブ配信はもちろんのこと、モデルや広告、いわゆるインフルエンサーとしての案件を配信することが多く視聴者に情報を提供することが多いです。
稼いだお金には税金がかかるため問題になりそうなものですが、この点もネクストウェーブが管理してくれているので心配はいりません。
321incも人気の事務所で、ライバーに一人ずつマネージャーが付いているのが特徴です。
しかも321incは配信で得た利益の多くを収入として得られるのが注目されていて、この事務所に入りたいと考えている人は多くいると言われています。
ここで紹介した以外にも事務所はありますが、やはりどうせ入るのであれば大手の方がサポートなども充実していて良いのではないでしょうか。
17LIVEのイチナナライバーになるためには
17LIVEのライバーはイチナナライバーと呼ばれていますが、国内でもトップクラスの人気を誇っています。
その始め方、つまりイチナナライバーになるためには何も難しいことをする必要はありません。
まずアプリをインストールしてアプリを立ち上げます。
FacebookやLINEなどでログインをしてアカウント作成をし、IDまで作成しましょう。
ログインするとメニューが表示されますからライブ配信を選択してスタートできます。
YouTubeのように専門的な機材も必要ないので、誰でも気軽に始められるのが魅力でもあります。
配信が終了するとどれくらい視聴してくれたのかその数が確認できますので、もし少なければ多くなるように努力する気力も湧いてくるのではないでしょうか。
継続することが大切ですが、特に面白いことがあった時にスッと配信ができるのが17LIVEの人気の理由でもあります。

ライバーにも注意点やYouTuberとの違いがある
楽しく始められるライバーですが、注意点もあります。
例えば自分以外のものを映さないことです。
配信をすると当然部屋に置いてあるものなどが映ってしまうものですが、配信している場所、特に自宅を特定されることがないように風景などは映さないことが大切です。
細かな情報だけで自宅を特定される危険性もありますので、つい気が緩んで映してしまわないようにしましょう。
また、少しでも多くの人に視聴してもらいたいからと不道徳な行為をしないことです。
人がやらないことをやれば確かに注目度がアップするでしょうが、それで不快になる人も多く炎上してしまうでしょう。
一度炎上してしまえば信頼も地に落ち、事務所から解雇されることも考えられます。
それではYouTuberとの違いはどうでしょうか?
主に編集ができないことや双方のコミュニケーションの有無ではないでしょうか?
リアルタイム配信なので編集してから動画を上げることはできませんし、YouTuberならば一方的な配信ですむところライバーはコミュニケーションをとりながら配信を進めていくことになります。

まずはライバーを思い切って始めてみよう!
ライバーはYouTuberほどではないですが、近年注目度がどんどん高くなってきています。
事務所によって利益がどれくらい還元されるのか違いがありますが、321incのように多くの利益を自分のものにできる場合もあります。
無料で誰でも始められますので、気になっている人はまずは始めてみてはいかがでしょうか。