会社を経営してる人、個人事業主、法人の代表者など、自分が起こしている事業の資金が足りなくて困ってる人も多いんじゃないでしょうか。
何とかして資金調達したい、でも既に借入してるからキャッシングは無理。
そんな時に便利なのが、クレジットカード現金化ですよね。
もし、法人カードでクレジットカード現金化ができたら、嬉しくないですか?
果たして、法人カードでクレジットカード現金化はできるのでしょうか?
気になる項目をチェック
クレジットカード現金化は法人カードでもできる!
結論から言いますと、クレジットカード現金化は法人カードでもする事ができます。
むしろ、個人のクレジットカードよりも法人カードで行う方が、クレジットカード現金化はメリットが多いんです。
何故かというと、換金率が高くなるから。
法人カードの場合、個人のクレジットカードに比べてショッピング枠が大きめになっているんです。
その為、クレジットカード現金化できる金額も多くすることができるので、現金化業者も換金率という形で優遇してるんですね。
実際に、法人カード限定のプランを作ったり、法人カード限定の業者もあるんです。
例えば、個人のクレジットカードだと換金率が80%だけど、法人カードだと90%になる現金化業者もいます。
たかが10%と思うかもしれませんが、10万円を利用額にした場合、個人のクレジットカードだと手取りは8万円、法人カードだと9万円と考えたら、10%は大きいとよくわかるんじゃないでしょうか。
このように、法人カードでもクレジットカード現金化は可能だし、むしろメリットが多いんです。
会社の資金調達をしたい人、個人事業主でお金が必要な人は、法人カードでクレジットカード現金化してはいかがでしょうか。

会社の社員が法人名義のカードを使うのは危険だからやめよう
ただ、気を付けて欲しいのは、法人カードでクレジットカード現金化ができるのは経営者のみという事。
法人カードを持っているだけの社員は、クレジットカード現金化はできません。
なぜなら、必ず会社にバレてしまうから。
社員に渡された法人カードの引き落としは、法人名義の銀行口座からされますよね。
だから、会社には社員が法人カードで商品を購入したこと、掛かった経費はいくらなのかがわかってしまうんです。
そして、クレジットカード現金化は、商品を購入しないとお金を得る事はできませんよね。
つまり、社員が法人カードでクレジットカード現金化をした場合、その事が会社にバレてしまうので危険なんです。
もし、会社にクレジットカード現金化の為に購入した商品の詳細や理由を聞かれたら、なんて言い訳しますか?
よほど上手く言い訳できないと、まず間違いなく疑われてしまいますよね。
それでクレジットカード現金化がバレた場合、危なくなるのは自分の立場です。
このように、社員が法人カードでクレジットカード現金化をするのは大変危険なので、絶対にやめてくださいね。
素直に個人のクレジットカードでしましょう。
法人カードでクレジットカード現金化するなら業者の方が安心
法人カードでクレジットカード現金化をしたいなら、自分でやるよりは業者を使う方が全然安心です。
その理由は、現金化業者の方がメリットが多いからです。
基本的に、法人カードで現金化する人は、資金繰りに困ってるなど今すぐお金が欲しい人ばかりですよね。
しかし、自分でクレジットカード現金化する場合、すぐにお金を得る事はまず無理です。
換金率が高い商品を探して、それを購入した後、一番高く売れる中古販売店を探す。
これらの作業を1日で行うのは無理、最低でも数日かかってしまいます。
しかし、現金化業者なら全ての作業を業者が主導で行ってくれるので、即日入金も可能なんです。
また、現金化業者は自分でやるよりも換金率が低いのがデメリットと言われてますが、換金率が高くなる法人カードならそのデメリットはないも同然。
このように、現金化業者を利用した方が全然便利なんですね。
法人カードでクレジットカード現金化をするなら、業者を使うのをオススメします。
法人カードでも、クレジットカード現金化が可能な事はわかって頂けたでしょうか。
クレジットカード現金化は便利ですが、あまりに多額の金額を法人カードでしてしまうと、いざという時に経費の支払いができなくなってしまうという注意点もあります。
法人カードでクレジットカード現金化をするなら、ショッピング枠に余裕を持たせて、小額に留めておきたいものですね。
資金化に法人クレジットカードの現金化を使って事業を円滑に進めよう!
事業のための資金化に法人クレジットカードの現金化が使えるのをご存じでしょうか?
一般のクレジットカードを利用した現金化より多く現金化できるメリットがあり、事業者の方なら見逃せない資金調達法です。
今回は、この法人クレジットカードの現金化を資金化に利用する方法に迫ります。
ひとつでも多くの資金化方法を持っていたい事業者の方は必見ですよ。
法人クレジットカードの現金化を使った資金化とは?
事業者が資金を調達するには銀行や日本政策金融公庫などを利用することが一般的です。
しかし、銀行に融資を申し込むと審査が何度もあるため、現金を手にできるのが数ヵ月先になるなど使い勝手が悪いです。
特に事業を始めたばかりの頃は資金が底をつくことが多いので、審査を待っていては事業の存続にかかります。
そんな時に気軽に利用できるのが法人クレジットカードの現金化です。
現金化業者と呼ばれるクレジットカードの現金化を専門に行う業者に依頼して法人クレジットカードのキャッシング枠を現金に変えてもらえます。
もちろんカードが停止されるリスクもありません。
早くて安全ということで多くの事業者に利用される注目の資金調達法です。
法人クレジットカードの現金化を使った資金化のメリット
法人クレジットカードを使った資金化は銀行の融資などに比べて様々な利点があります。
ここでは見逃せない4つのメリットについて解説します。
現金をすぐ入手できる
法人クレジットカードの現金化は、申し込みから最短で30分ほどで現金を手にすることができます。
クレジットカードを使うことで確実に支払いを受けることができるので業者も安心して現金化のサポートができるのです。
ただし利用するクレジットカードにショッピング枠の余裕が必要になります。
ショッピング枠に余裕がなければそのぶんだけ現金化できる額が減少しますから、 現金化業者を利用する際は事前にショッピング枠の残りをカード会社の会員サイトなどで確認しておきましょう。
通常のクレジットカードよりも多額の現金化ができる
個人のクレジットカードだと100万円から200万円が融資上限の相場ですが、 法人クレジットカードなら200万円から500万円まで利用できます。
さらに法人クレジットカードは買取率がアップする特典付きですから、お得度は比較になりません。
金利がゼロ!
銀行で融資を受けると高いところでは18%の金利を取られます。
しかしクレジットカードの現金化を一括払いで利用するなら金利による利息は一切ありません。
ただし買取率が80%程度ですからクレジットカードのショッピング枠の全てを現金化することは不可能です。
ポイントが貯まる
法人クレジットカードも通常のカードと同様に 支払いに使用することでポイントバックが受けられます。
事業での決済は額が大きいですから ポイントの貯まり方が違います。
クレジットカードの種類によっては年間の利用額が多い場合、特典を貰えることもあるのでカードを選ぶ際はその点もよく調べましょう。

法人クレジットカードの現金化を使った資金化の注意点
法人クレジットカードで現金化する場合は、いくつか注意する点があります。
見落とすと事業を続けられなくなる可能性もありますから、ここでしっかり把握してください。
そのままでは支払い期限が短い
現金化の利用額は、融資を受けた日から数えて最初または2回目のクレジットカード支払い日に引き落とされます。
法人クレジットカードを使って現金化すると、その支払いは基本的に一括払いです。
100万円以上を一括払いというのは厳しいですよね。
銀行で融資を受ければ、もっと長い時間をかけて返済できますから、一括払いにした現金化よりは資金繰りが楽でしょう。
この問題を解決するには分割払いが可能な法人クレジットカードを選ぶことです。
カードによっては現金化の支払い分を分割払いで支払うよう変更することができます。
分割払いにすると短期的な支払いの負担は軽くなりますが、金利が発生するのがデメリットです。
法人クレジットカードの金利は大手でも15%と決して低くありません。
銀行で融資を受けた場合の金利が3%~18%ですから、現金化業者が取る手数料を考慮すると割高になるケースもあります。
支払いを延滞すると法人カード契約者の信用情報に傷がつく
法人クレジットカードの契約者は法人になっていますから、延滞を長引かせて金融事故となった場合に誰の信用情報が傷つくのかよく分かりません。
当然ですが法人クレジットカードが使えなくなるだけ、という甘い終わり方はしません。
この場合はカード契約時に連帯保証人になった個人の信用情報に金融事故の情報が記載されます。
多くの場合、連帯保証人になるのは事業主ですから、その信用情報に事故情報が載るのは大問題です。
これから事業を進めていく中で一切融資ができなくなります。
現金化の支払いを一括払いのままにした場合は特に危険です。
支払い日には確実に口座に十分な額を残しておきましょう。

法人クレジットカードの現金化を使った資金化のやり方
法人クレジットカードを使った現金化の手順は基本的に一般カードの場合と同じです。
各ステップごとに詳しく見ていきましょう。
1.現金化の申し込み
現金化業者の公式サイトまたはメールで現金化の申し込みをします。
メールを利用する場合は、公式サイトにメールの記述例が掲載されていますからそれを参考に必要事項を漏らさず書き記しましょう。
公式サイトに申し込みフォームがある場合は、全ての項目を記入して送信ボタンを押してください。
この際注意するのは申し込みページがSSLに対応していることです。
SSLに対応していれば外部の者に送信するデータの内容を盗み見られることが無いので安心できます。
対応していない場合、その業者を利用するのはやめた方がいいです。
2.折り返しの電話を受けます
現金化業者から本人確認を兼ねた折り返しの電話が来ますので間違いなく対応してください。
3.商品の購入
業者に指定された Web ページに飛んで、そこにある商品をクレジットカードを使って購入します。
4.入金確認
業者が商品の購入を確認できたら、キャッシュバック分をメールで指定された口座に振り込んでくれます。
振込の連絡が着たら口座を確認しましょう。
資金化と現金化のまとめよりお得に使うには?
法人クレジットカードの現金化を活用した資金化は申し込んだその日に100万円以上の現金が手に入ることもある極めてすぐれた金策手段でした。
一括払いで利用するなら利息が無いのも魅力です。
1ヵ月程度の短い期間で回収できる繋ぎ資金として使うのに最適でしょう。
便利な法人クレジットカードをさらにお得に使うには大口取引にするのがポイントです。
現金化業者が一般的に利用額が増えるほど買取率がアップする傾向があります。
業者によっては100万円以上の利用になると買取率が98%になるところもあります。
買取率が上がればそれだけ自由にできるお金は増えます。
逆に買取率が低いと高い利息を払うようなものですから、賢い資金調達法とは言えません。
法人クレジットカードで資金化をするなら可能な限り利用額を増やすのが鉄則です。

以上、【資金化】法人カード現金化は事業資金・運転資金調達に最適な借入法…でした。