皆さんは電子ギフト券が「安く買える」「高く売れる」売買部というサービスをご存知でしょうか?
amazonギフト券買取業者のサービスを利用すると、Amazonギフト券やiTunesカードなどがとてもお得にやりとりできるんです。
売買部と言うサービスはまだスタートしたばかりのサービスで、詳しいことを知っている人はほとんどいないはずです。
最後までお付き合い宜しくお願いします。
業者名 | 売買部 |
---|---|
公式URL | https://baibaibu.jp/ |
振込スピード | 登録1分 |
営業時間 | 24時間 年中無休 |
トータル評価 | |
- Amazonギフト券とiTunesカードを中心に扱っている
- 買取率は80%~90%以上と状況によって変わってくる
- 購入後30分以内に報告をするというルールがある
気になる項目をチェック
売買部とは
売買部とは株式会社freatiomが運営しているサービスであり、東京都目黒区上目黒1-18-11に会社の所在地があります。
サービスを開始したのは2015年4月。
電子ギフト券の売買プラットフォームを主な事業内容としています。
もちろん古物商許可番号はきちんと取得していて、東京都公安委員会が発行する許可番号を保有しています。
取引銀行はGMOあおぞら銀行となっています。
売買部とは一言で言ってしまうと、Amazonギフト券とiTunesカードをメインとした電子ギフト券の売買サイトです。
「売りたい方は最高値で、買いたい方は格安で!」をモットーにして、お互いが納得できる取引をすることを目指した環境を提供してくれているわけですね。
このサービスは会員登録さえ行えば誰でも無料で利用することができるため、現在たくさんの利用者が集まっています。
なお株式会社freatiomはAmazonプライムを運営している会社であり、非常に安心感がある安定した会社です。
- 買取ヤイバ
- 買取将軍
- 買取サファリ
売買部買取率 プランなど
「売買部で電子ギフトを買いたい!」「売りたい!」
もしこんな風に考えたのであれば売買部を利用するために、まず会員登録を行う必要があります。
購入者や販売者ともに同じ会員登録の手続きが必要となりますが、その手続きは非常に簡単なので今回は割愛させていただきます。
申し込みフォームに必要事項を入力するだけで大丈夫です。
売買部における買い取り率の実績は、99.9%のものがたくさんあります。
個人売買がベースであり売買部では、自分が売りたいカードと欲しいカードを直接やり合うわけですから、そこでは厳しい戦いがあるのでしょう。
もちろん80%程度になってしまうこともあるようですね。
売買部 利用までの流れメリットなど
ギフト券を購入するためには、まずアカウントやチャージを行う必要があります。
「マイチャージ」より「チャージ申請」をタップし、チャージ金額を申請し「申請内容を確認する」をタップ、指定のGMO青空ネット銀行へ振り込みを行い、チャージ申請が完了してから24時間以内に購入用残高に反映されます。
ここまでおよそ10分程度ですね。
チャージが終わると、売買部のTOPページにある、「購入するギフト券の種類」を選択、購入するギフト券が決まれば「購入」をタップ!
内容を確認し「購入する」をタップ。
ギフトコードが表示されるので、コピーしてAmazonアカウントチャージで購入完了、となるわけですね。
ギフトの売却はチャージなどの手間がないため、とっても簡単です。
「マイページ」から「出品する」をタップ。
ギフト券の種類、ギフト券番号(PINコード)、額面、倍率、有効期限を設定し、「出品内容を確認する」をタップ。
以上で出品が完了しました。
すべての操作が直感的に行うことができるため、すぐに慣れてスムーズな操作ができた印象でした。
売買部では24時間の対応カスタマーサポートが設置されていて、電話・メールで24時間即時対応を行ってくれます。
かつてこのようなサイトには24時間対応のカスタマーサポートなど絶対になかったため、これは非常に画期的なシステムだったのです。
売買部で出品されている電子ギフト券を購入するためにあたり、手数料は一切不要です。
例えば一万円のアマゾンギフト券が90%で販売されていた場合、9000円払えばギフト券を入手することができたのです。
会員登録料
年会費
購入手数料
これらの手数料は一切なし!
出品側だけからしか手数料が発生しないわけです。
売買部電話番号 営業時間など
売買部の会社概要は、株式会社freationが運営しています。
住所は東京都目黒区上目黒1-18-11 2015年に電子ギフトけんの売買プラットフォームを開発しました。
連絡先は0570-08-1814であり、24時間のオートチャージに対応しています。
売買部 注意点 安全性など
売買部に関して知っておきたいポイントを覚えておきましょう。
返金保証がない
購入した電子ギフト券に何かしらのエラーが発生した場合でも、返金は一切行われません。
出品者と連絡を取り早期解決を目指してください。
購入後30分ルール
アカウント登録が正常にできた場合でも、エラーがあった場合でも購入後30分以内に報告をしなければいけませんもし30分を超えてしまえば、売買サイトは一切サポートに入ってくれません
出品数がギフト数の種類によってバラバラ
取引量が多いのはアマゾンカードiTunesカードGoogle playカードの3種類です。
これら以外の電子ギフト券はごく少数しか販売されていないため、ごく少量のカードを狙っている方にとっては厳しいかもしれません
銀行の営業時間
売買部は24時間年中無休の営業をしていますが、銀行はすべてそのような対応をとっているわけではありません。
そのためチャージやアカウント残高の出勤に関しては、銀行の営業時間内に確認する必要があるわけです。
常に割引率が一定ではない
ギフト券を出品するユーザーが複数いるため、割引率は常に一定とは限りません。

売買部 よくある質問Q&A
- 売買部はどうしてこんなに高いレートで買取を行ってくれるのでしょうか?
- 全国に販売網を持っていて24時間365日対応を行っているため、在庫を持たずにすぐにギフト券を売ることができるからです。
- 買取をお願いするのに申し込み方法は難しくないでしょうか?
- 利用方法はとっても簡単です。公式ホームページに必要事項を入力してたった1分で完了します。
- どんなギフト券の買取を行っていますか?
- Amazonギフト券やiTunesカードの買取販売を行っています。
- もしトラブルが起こってしまった時も適切に対応してもらえますか?
- もちろんトラブルが発生した場合は責任を持って対応してくれます。公式ホームページではトラブル時の対応についてきちんと明記されているので安心してください。
売買部電子ギフト買取の口コミ
「ギフトカードの新しい売買がこの売買部だと思ってますね。欲しいやつと売りたいやつの直接の取引はまじでしびれます。駆け引きがたまりませんね」
「なんか怖い雰囲気があると思って行ったけど、集まっている人たちはこだわりがあるオタクって感じの人ばかり。自分の分野が大好きで喋っていて超楽しい」
「売買部、ほんと楽しい!自分が持ってないもの持ってるやつがいて、「いいなー」って思わず言ってしまったら、そこから仲良くなれた。こういうサービスなかったから、めちゃ楽しいよ」
売買部で安く買える!高く売れるで楽しく売買しよう!
売買部は電子ギフト券が「安く買える」「高く売れる」という新しいサイトです。
購入手数量は無料で、出品手数料は国内最安値。
下に反映されて24時間オートチャージ対応は新しいシステムです。
売買を始めるにあたって1分で準備が完了しますので、難しい事は一切考える必要がありません。
新しいだけではなく、すべての人が安心安全に取引を完了できるようなシステムを構築されていますから、安心して利用することができそうです。
詐欺などのトラブルを未然に防止することもちゃんとできています。
高額買取中の人気店舗サイトはコチラ
買取将軍
買取ダン
以上、【売買部】信頼ある業者?電子ギフト券が安く買えて!高く売れる!…でした。