ソフト闇金という言葉を聞いたことがある人も多いはずです。
闇金ならわかるけど「ソフト闇金ってなに?」こんなふうに思うことでしょう。
闇金といえば暴力団顔負けの厳しい取り立てや法外な金利を請求する金融業者のことであり..
「それがソフトってことは普通の金貸し?」
「ちょっと金利が高いの?」
こんな認識かもしれませんね。
ソフト闇金とは、闇金同様に法外な金利で貸付をする貸金業者ことですが、闇金とはちょっと異なります。
それではここからソフト闇金の特徴についてさらに詳しくみていきましょう。
気になる項目をチェック
ソフト闇金ならお金に困っていることを相談するところからはじまる
闇金と言えば、暴力団風やチンピラ風の人が貸付を行っていたり、事務所に行くとヤクザの事務所になっていたりなんてケースが多々ありました。
返済が滞ると暴行や脅迫の手段を使って脅したり、無理矢理に連帯保証人をとったりして、極めて悪質な営業を行っているケースも当たり前でしたね。
一方、ソフト闇金の場合は対応する人もコワモテでないことが多く、返済が滞ったからといって暴行や脅迫はしません。
それだけではなく、お金に困っていることを相談したら親身になって話を聞いてくれたりもします。
「返済が苦しいです…」と相談すると優しく融通を利かせてくれることもあります。
じゃあどこが闇金なの?と思うかもしれませんが、ここからが闇の部分です。
金利は高すぎて違法ですし、本来必要である貸金業の登録も当然していません!!!
返済が苦しくても少しずつ返していれば暴力的な取り立てをされることはありませんが、本当に返済ができなくなったら厳しい取り立てが始まります。
この時になって初めて自分が闇金に関わってしまったと言うことを本当に理解するんですね。
はじめのうちは取り立ては厳しくしない理由は、決して利用者のことを考えてと言うわけではありません。
取り立てが厳しくないのは親切だからではなく、弁護士や警察が介入してくるのを防ぐためです。

ソフト闇金ではHPに金利手数料を明記している
一般的に闇金融と言うと、貸出金利についてきちんとした説明がなく聞くときのタイミングによってその金額が変わってくるイメージがありますね。
そうやって借り続けていくうちにどんどん自分がいくら借りているのか、どれだけ支払えばいいのかが計算できなくなってしまいます。
ちなみに今どうなっているか計算できないのは借りている人だけではなく、実は金融業者のほうも計算できていません。
適当に思いつきでドンドンむしり取ることを考えているため、正しい計算をする必要がないのです。
ソフト闇金はホームページ上に金利や手数料などの貸し付け条件を明記しています。
闇金などが全くのブラックボックスであることを考えると、大きな違いであると言えるでしょう。
また闇金の場合は高利貸しであることを隠して普通の金融業者のような顔で近づいてくることもあるのですが、ソフト闇金はみずから「高金利です!」「ソフト闇金です!」と謳っている場合も多いのです。
なぜ高金利であることを隠さずにやっているのかといえば、利用者に違法な高金利であるのを同意した上で貸付をするためです。
決して利用者のことを考えているわけでは無いということはしっかりと覚えておきましょう!!
ソフト闇金の住所は嘘の住所を載せている可能性がある
ソフト闇金は闇金融と同じようにほとんどが決まった店舗やオフィスを構えていません。
闇金もソフト闇金も同じように店舗を構えていない理由は、違法行為を行っているのが見つからないようにするためであり、トラブルが発生した場合にすぐに逃げることができるようにしているのです。
インターネットで検索して見つけたホームページにはオフィスの住所がきちんと記載されている場合もありますが、実際に訪問してみるとオフィスはありません。
つまり虚偽の住所を載せているのですね。
ソフト闇金は闇金と同じように店舗がないため、お金の貸し借りのやりとりは電話やメールなどのメッセージで行います。
固定電話の回線を持たずに金融業を行うことは貸金法により禁止されている行為なので、携帯電話の番号しかない金融業者は闇金融かソフト闇金と言って間違いありません。

最近のソフト闇金はSNSを使ってメッセージを送っている
新しい手法であるソフト闇金は主にSNS上で活動しています。
まさに今っぽいですね。
TwitterやLINE、携帯電話のメッセージ機能などのSNSを利用して「お金で困っている人に個人的に融資します!」というメッセージを送ってきます。
ここに電話番号やメールアドレスなどが記載されていて「個人間取引」をおこなっているのです。
SNSを利用することで若者や主婦の利用ハードルが非常に下がるため、どんどん新しい顧客がやってきます。
ブラックOK、未成年OK、専業主婦OKなど普通の金融機関ではお金を借りることができないような人を対象としているのはソフト闇金の手口なのです。
闇金と異なり、かんたんな審査を実施したり申し込み条件を設定している場合もありますが、これは利用者を安心させるためのダミーです。
「闇金とは違うんだ!」と安心感を与えて、結果的に違法な高金利での貸し付けをしているのです。

ソフト闇金に手を出すのは絶対にやってはいけません!
お金に困っているのにもう借り入れができないという場合、 ソフト闇金に手を出したくなるかもしれません。
しかしそれは絶対にやめてください!!!
ソフトといってもやっている事は闇金と同じであり、 一度利用してしまうとその後ズルズルと飲み込まれていってしまうからです。