お知らせオンライン(oshirase.online)はLINEだけで全ての手続きを済ませることが可能な後払い現金化サービスです。
ただし他の後払い現金化とはシステムや注意点に大きな違いがあるため、利用の前にはポイントとなる要素をしっかり押さえておく必要があります。
この記事ではお知らせオンラインの特徴をわかりやすく伝えていますので、ぜひ参考にしてみてください。
気になる項目をチェック
お知らせオンラインを運営する会社について
お知らせオンラインの運営会社情報は以下のようになっています。
業者名 | お知らせオンライン |
---|---|
公式URL | https://oshirase.online/ |
運営会社名 | oshirase.online(お知らせオンライン) |
所在地 | 非公開 |
営業時間 | 非公開 |
トータル評価 | |
詳細 | お知らせオンラインはLINE完結型の後払い現金化サービスとなっています。入会金や手数料を設定していない代わりに「定額費用」という独自のシステムを採用しており、現金化を利用したあとは必ず指定の金額を上乗せして支払いをすることになります。また利用のためにはLINEの登録や所得の証明が必要になるなど、他の現金化業者に慣れている人ほどミスしやすいポイントがあるので注意しましょう。 |
お知らせオンラインは公式ホームページ上に電話番号以外の情報をほとんど公開していない、非常に謎めいた運営体制が取られています。
ただし「お知らせオンライン」で検索してみるとTwitterのハッシュタグがヒットし、そこから公式アカウントらしきものを確認することが可能です。
元々お知らせオンラインはLINEをメインとしたサービスを行っているため、ホームページの充実にはあまり力を入れずにSNSで勝負する方針を取っていると考えられます。
お知らせオンライン 3つの特徴
- LINEのお友達登録だけで即日現金化ができるようになる
- 手数料や利息の代わりに8,000円の「定額費用」がかかる
- 借り入れには当たらないため金融ブラックでも利用可能
- ペイチェン
- カイトリング後払い
- スポットキャッシュ
お知らせオンラインの後払い現金化システムについて
お知らせオンラインの後払い現金化の方法はかなり特殊なものとなっています。
通常の後払い現金化サービスに慣れている人でも戸惑う部分が多いため、お知らせオンラインのシステムについては事前によく確認しておく必要があるでしょう。
お知らせオンラインで基本となるのは「LINEで友達登録をして、LINE上で全ての手続きを行う」というものです。
一般的な後払い現金化サービスでは公式ホームページ内にある申し込みフォームを使って簡単な情報を送信したあと、電話やLINEで本格的な交渉に入ります。
それに対してお知らせオンラインは個人情報の記入や利用金額の決定といった全ての手続がLINEだけで完結することになります。
また初回の利用金額には20,000円までの上限設定があり、リピート利用時からスライド式に100,000円までの現金化ができるようになります。
そして手数料や利息は変動制ではなく固定で8,000円となる「定額費用」制度を導入しているのが大きな特徴です。
つまり初回の利用時は20,000円を現金化したあとに28,000円を後払いして、その実績が認められると次回以降はさらに高額な現金化をプラス8,000円で実行できるようになっていくというわけです。

お知らせオンラインで後払い現金化をするメリットは?
お知らせオンラインで現金化を行うメリットのうち、もっとも影響が大きいのはLINEで全ての手続きを終えることができる利便性の高さです。
特に必要となる書類や個人情報の入力事項を、常にお知らせオンラインのスタッフに尋ねながら手続きを進めていくことができるのは安心感があります。
またLINEに集中できるので重要なメールを見落として現金化までの時間が遅れてしまうといったミスも回避することができるでしょう。
またお知らせオンラインに限ったことではありませんが、後払い現金化は貸金業法の制限を受けないため金融ブラックリストに登録された状態でも現金調達に用いることが可能となっています。
特にお知らせオンラインはクレジットカードが止められてしまっても他の方法で買取現金化ができるため、急場を凌ぐための現金調達にはかなり向いているサービスと言えるでしょう。
定額費用という独自のシステムに関してはメリットだけでなくデメリットもあるため、利用者によって判断の分かれる要素となっています。
お知らせオンラインを利用するための手順
お知らせオンラインの具体的な利用手順を紹介します。
1.公式LINEアカウントにお友達登録を行う
お知らせオンラインはホームページではなくLINEアカウントが本拠地となっている珍しいタイプの後払い現金化サービスです。
LINEのアプリをインストールしてアカウントを作成していないと、そもそも友達登録ができないので注意しましょう。
登録リンクは公式ホームページだけでなく、Twitterアカウントから辿ることもできるようになっています。
2.現金化に使える買取対象品を確認する
お友達登録をすると本格的な申し込みに進みますが、その際に実際に現金化に使用する買取対象品の確認をしておきましょう。
お知らせオンラインの現金化で基本となるのは「債権買取・立替債権買取・キャリア決済現金化」の3つです。
ただし以前は他の方法も使えたとされているため、時期によって現金化できる品が変わる可能性がある点には注意しましょう。
3.必要書類と個人情報を送付する
お知らせオンラインの利用に際しては本人確認書類の他に「所得(または売上金)の受取履歴」が必須となります。
給与明細や口座の入金履歴があればいいので、詳しくはLINEでスタッフに確認しておきましょう。
また本人確認に利用できるのは原則として顔写真つきの身分証だけとなっています。
4.スタッフと利用金額を打ち合わせて電子契約書を作成する
会員審査を通過したら具体的な利用金額を決めて正式な契約を行います。
特に即日受け取ることができる現金額と期日内に支払うことになる金額の差は何度も確認しておくことをおすすめします。
5.現金振込を確認する
契約が成立すると、そのタイミングで振り込み手続きに移行して即時に現金化が完了します。
金融機関の営業時間外の場合は着金情報の反映が遅れることがあるので、即時確認を肢体人はモアタイム対応の口座を使うようにしましょう。
お知らせオンラインで後払い現金化をする際の注意点
お知らせオンラインは後払い現金化の中でも債権や給与明細の買取によって現金を支払う「ファクタリング」に近い形態の業者となっています。
ファクタリングそのものは一般的な現金調達方法となっていますが、一部の「給料ファクタリング」に関しては実態としてヤミ金融に近いと判定され現金化市場から一掃されてしまった歴史的経緯があります。
お知らせオンラインの現金化システムは巧みに給料ファクタリングとは異なる形態になっているとはいえ、実態として似ていることは否定できません。
そのため今は法的に問題なくても、いずれは利用できなくなる可能性があります。
また、すでにそれを見越して会社情報をほとんど明かしていないのではないかと疑わざるを得ないような運営体制が取られている点も相当な不安要素と言えるでしょう。

お知らせオンラインに関するよくある質問
- お知らせオンラインは未登録でも利用できますか?
- お知らせオンラインは会員制のサービスとなっています。 会員資格を得るには所得の確認といった一定の条件を満たすことが必要になります。
- 入会金は発生しますか?
- お知らせオンラインでは「定額費用」以外の入会金や手数料は発生しません。 ただし入金の際には口座への送金手数料として一律500円がかかります。
- 支払いの期限はいつまでですか?
- 返戻期限日は契約日から数えて30日以内となっています。 30日以内には現金化された金額に加えて定額費用を必ず支払ってください。
- 支払いが遅延してしまうとペナルティはありますか?
- 支払いが遅れても遅延損害金は発生しません。 また遅延があったとしてもきちんと返戻が行われたことが確認できれば、問題なく次回以降も利用できます。
- 在籍確認の電話はありますか?
- お知らせオンラインでは職場への電話による在籍確認は行っていません。
お知らせオンラインについての口コミ
「お知らせオンラインなかなかヤバいな。自分が審査通るとは思わなかった。相当緩い審査してるのはそれでも儲けがでるからなんだろうか。確実に8,000円回収してるわけだし。」
「お知らせオンライン、いつの間にかキャリア決済の現金化がメインみたいになってるな。使いやすくはあるんだろうけど格安スマホ使ってる自分はお呼びでない感じになってきたわ。」
「確かに入金は凄い早いよ→お知らせオンライン。ただ支払い期限が30日なんで使うタイミングを間違えると危ない。まあ初回は2万からなんでそういう意味で利用者側もいきなりドボンってことはないが」
お知らせオンラインの評判とまとめ
お知らせオンラインはかなり個性的なシステムで運営されている後払い現金化サービスです。
LINEのアカウントがあれば非常に手軽かつスピーディーに現金を受け取ることができるため、とにかく速さを求めている人には嬉しいサービスとなっています。
その一方で他の現金化業者とは異なる部分があまりにも多いため、現金化に慣れている人でもうっかり失敗するリスクも高くなっています。
そのことはネット上のお知らせオンラインの評判を不安定なものにしている要因とも言えるでしょう。
お知らせオンラインを利用する前には必ず現金化のシステムを再確認して、十分な理解と納得を経た上で現金化するようにしましょう。