コスモカードは、コスモ石油がイオンクレジットカードと連携して発行しているクレジットカードのことを指します。
石油元売りの業者が発行しているクレジットカードということで、ガソリンを購入時に使うとメリットが得られるのが特徴の1つです。
またコスモカードにはいくつかの種類があるため、自分に合ったカードの種類を選んで利用できます。
そしてイオンクレジットカードと連携しているため、イオン系列店でカードを利用したときの特典も用意されています。
コスモカード 3つの特徴
- ガソリンや灯油が会員価格で購入可能
- イオン系列店でのお買い物特典もある
- 入会特典で3か月間はガソリンや灯油の購入でキャッシュバックが受けられる
気になる項目をチェック
コスモカードは車の乗る機会が多いドライバーには最適なカード
コスモカードは通常のクレジットカードとして普段の買い物で利用するだけではなく、ガソリンや灯油を会員価格で購入できるという特徴があげられます。
最寄りのコスモ石油に行ってコスモカードを提示すれば、会員価格での給油が可能です。
割引率は1リットルあたり2~6円程度で、車の乗る機会が多い人ほど、コスモカードを使って節約できる金額が多くなります。
ただしコスモ石油の店舗によっては、フランチャイズ店で割引が適用されないケースも見られます。
実際に利用する前に、最寄りのコスモ石油で会員価格で購入できるのか、割引額はどのくらいになるのか確認しておきましょう。
ちなみに会員価格が適用されても、現金会員価格のほうがお得なケースもあるので使うときには注意が必要です。
コスモカードでガソリン灯油購入でポイントをいっぱい貯めよう
コスモカードを使いたい場合、インターネットから申し込みが可能です。
最初にいくつかの種類があるコスモカードの中から、年会費やポイントの貯まりやすさなどを比較して自分に合ったカードを選び、申し込みの手続きを行いましょう。
入会手続きが完了してから3か月間は、コスモ石油でのガソリンや灯油の購入でキャッシュバックが受けられるというメリットがあります。
最大50リットルまで1リットルあたり10円がキャッシュバックされます。
そしてイオンクレジットと連携しているカードのため、WAON POINTが貯められるのもメリットの1つです。
決済時にポイントが貯められるので、貯めたポイントを使ってイオンの会員サイトでの買い物などに利用しましょう。
電子マネーのWAONに1ポイントあたり1円でチャージすることも可能です。
ほかにもコスモカードのメリットの1つとなるのが、イオンで優待が受けられることです。
特定の日に買い物をすると、5割引きやポイントが2倍貯まるなどの特典が用意されています。
コスモカードにはショッピングセーフティー保険がある
クレジットカードを使う場合、買い物時にトラブルが起きないか不安という方もいるでしょう。
コスモカードには、ショッピングセーフティー保険が用意されている種類もあります。
このショッピングセーフティー保険とは、コスモカードで5000円に畳の商品を購入した場合、破損や火災、盗難などのトラブルに合った場合に補償が受けられる仕組みです。
スマホやパソコンなどの電子機器なども対象となっているため、万が一のトラブルが起きても安心して対処できます。
他にもカードの紛失や盗難などの不正利用時にも、補償が受けられます。
ショッピング枠だけではなく、キャッシング枠の利用で現金化が可能という特徴もあげられます。
また同じコスモカードでも、種類によって特典が一部異なるため注意して利用しましょう。
コスモカード よくある質問
- 利用上限金額はいくらですか?
- 利用可能枠はカード送付代氏もしくは利用代金請求書などで確認が可能です。また利用可能枠は、家族会員の利用枠も含めた合計金額となっています。
- ETCカードへの切り替えにはどのような手続きが必要でしょうか?
- コスモ石油カードセンターで、ETC機能付きカードへの変更手続きを行っています。契約者本人がコスモ石油カードセンターに連絡することでETC機能付きカードへの変更が可能です。
- カードの有効期限が近づいていますが何か手続きが必要なのでしょうか?
- 期限が近付いている場合でも、別途手続きは必要ありません。新しい期限のカードは、有効期限付きの中旬ごろに順次発送しています。
- 家族会員を追加したい場合の手続きは?
- 家族会員を追加したい場合、書面で変更届出書を提出します。またネット会員の場合には、専用ページにログインして手続きを行うことも可能です。
- 支払い口座の名義が家族のものでも大丈夫でしょうか?
- 支払い口座は、申込者本人の口座しか利用できません。家族名義や法人名義は指定できないので注意しましょう。
コスモカードの利用経験者による口コミなど
・車に乗る機会が多いので、ガソリン代が割引になるコスモカードはなくてはならないものです。年会費無料で給油代が節約になるので、持っていても損はないカードだと思います。
・給油やETC機能付きのカードにしたいという時には特典が大きいけれど、車に乗る機会が少ない自分にはあまり合わないカードかなと思いました。
・ガソリンの購入やイオンでの買い物特典が得られるのがコスモカードのメリットです。コスモ石油を使うなら持っておくべきカードだと思います。
・ポイントの還元率も高いので、ガソリンを購入するときだけではなく普段の買い物でも良く使っています。ですがポイントをWAONに交換するまでの手続きが少し面倒なのが残念です。
コスモカードには車利用者に適したサービスが用意されている
コスモ石油が提供しているクレジットカードであるコスモカードを利用するメリットの1つが、会員価格でガソリンや灯油が購入できるという点です。
車に乗る機会が多い方は、給油代が大きく節約できるため節約につなげられます。
また給油用のカードというだけではなく、ETCの機能を付けられるため、車に乗る機会が多い方にとって相性が良いカードと言えます。
またイオンクレジットカードと連携しているカードのため、イオン系列の買い物でもさまざまな特典が受けられます。
ほかにもコスモカードで注目するべきポイントの1つが、コスモカードにはいくつかの種類が用意されていることです。
複数の種類の中から自分に合ったカードを選択できることに加えて、入会特典も用意されています。
入会後3か月間は、ガソリンや灯油の購入でキャッシュバックが受けられる制度があります。
50リットルの購入までキャッシュバックが受けられることで、お得にコスモカードの利用を開始できます。