買取商店はネット主体で営業しているamazonギフト券買取業者なのは間違い無いですが、他の商品の買取にも応じています。
確認できた範囲出たとスマホ等の携帯電話、カメラ等の家電製品、化粧品等の日用品もAmazonギフト券と同様に買取商品として扱われています。
今回はAmazonギフト券がメインなので詳しくは紹介しませんが、Amazonギフト券とまとめて売るもしくはAmazonギフト券をお持ちじゃないけど現金化したいとなった時でも買取商店なら応じやすいです。
業者名 | 買取商店 |
---|---|
公式URL | https://www.kaitorishouten-co.jp/amazongift |
買取率 | 初回78% |
営業時間 | 10:20 ~ 19:20(平日) |
トータル評価 | |
- 初回利用時は金額に関係なく、買取率は一律で79%
- 2回目以降も利用金額関係なく、一律で74.5%の買取率
- 3,000円以上から申し込み可能で、初回は利用上限金額がある
気になる項目をチェック
買取商店のAmazonギフト券買取は他店同様に来店不要で買取可能!
買取商店は東京に2店(新大久保・秋葉原・池袋)埼玉に1店(川口)ずつ出店しています。
店頭買取及び郵送買取にも対応していますが、あくまでAmazonギフト券以外の商品が対象となっており、店頭でのAmazonギフト券買取はどの店舗でも対応していません。
買取商店でのAmazonギフト券買取は他のネット型現金化業者と同様にネット申込みのみで対応となっています。
一見するとデメリットにも見えますが、ネットに絞った分来店せずとも利用できるメリットも生まれています。
近くに買取商店のお店がないと言う人でもネットから簡単にAmazonギフト券の買取はできるようになっています。
- 買取ヤイバ
- 買取将軍
- 買取サファリ
買取商店は買取率は常に変動中!?買取価格は幾らぐらいになるのか?
買取商店のAmazonギフト券の買取価格は常に変動し続けている為、金額に合わせて固定と言う訳にはいかないのが現状です。
とは言え、買取率はHPにて公開されているので変動があるのを納得した上でAmazonギフト券買取価格の確認は可能です。
現時点では以下の数字で設定されています。
初回
金額問わず79%
2回目以降
金額問わず74.5%
買取率以外の補足情報として手数料も紹介しておきます。
買取商店では最低申込み価格は3,000円以上から、初回申込時は最大30万円まで以外は金額面での条件は設けられていないです。
しかし、手数料に関しては1万円以下の申込みだと金融機関問わず220円の手数料が発生してしまいます。
それ以外の手数料は発生しませんが、1万円以上での買取をしない限りは振込手数料は何度利用しても発生し続けます。
買取商店での買取完了は何ステップ必要?新規とリピーターで違いは?
1 新規会員登録
買取商店の利用が新規の場合にはHPのから会員登録しておく必要があります。
その際にメールアドレスやパスワードも設定されます。
2 買取フォームから申込み
会員登録完了後は申し込みフォームからお客様情報を入力していきます。
入力完了後は手続きへと移りますが、初回に限り本人確認が入ります。
本人確認と言ってもパスポート・運転免許書・在留カード・住民基本台帳カードの顔写真付き証明書のいずれかをアップロードすれば良いだけなので簡単です。
2回目以降は会員登録及び本人確認は既に完了しているので、会員情報を入力するだけで手続きに入ります。
3 ギフト券番号の入力
入力フォームが用意されているので買取希望のAmazonギフト券の番号を入力していきます。
但し、AQとWAから始まる番号のAmazonギフト券は金額問わず買取不可となってます。
4 指定口座への振り込み
コードの有効性も確認ができたら買取手続きへと入ります。
買取商店ではゆうちょ銀行から振込が入るので、ゆうちょからの入金が指定口座内で確認が取れれば買取は完了です。
買取商店は24時間営業ではない!?何時までなら当日買取は可能なのか?
買取商店は24時間買取申込は受け付け中なので深夜や早朝でも申込みは可能ですが、手続きに関しては24時間ではありません。
買取商店でのAmazonギフト券買取は10:20~19:00までとなっており、この時間帯でしか当日中の買取に応じてくれません。
更に日曜日も全店舗で定休日と決められており、日曜日の申込みは翌営業日の月曜日まで待たないと現金化できないと言う事になります。
本店でもある新大久保店に催促の問い合わせをしたとしても日曜日は定休日である以上は電話に出る事すらありません。
買取商店のAmazonギフト券買取を申込み、当日中に完了させたければ「日曜日以外に営業時間内の10:20~19:00の間に申込み手続きをする」点を頭に入れておかないと現金の受け取りに半日から1日待つ事になってしまうので要注意です。
買取商店に安全性はある?買取をする上での注意点は他にも存在する?
買取商店は東京都公安委員会から古物許可証を得ての営業しています。
古物許可を得ている以上は会社としての信頼性は高く安全な会社と言えますが、安全に利用する為の注意点もあります。
買取できるAmazonギフト券は未使用の物のみ
Amazonギフト券買取業者の中には自分のアカウントにチャージ済みの物でも買取OKとしている場合もありますが、買取商店では買取不可です。
使用済みのも当然ながら買取不可となっているので、買取してもらいたければAQとWAから始まらない番号で未使用のAmazonギフト券を用意しておきましょう。
ゆうちょ以外だと遅れる可能性もある
口座指定はありませんが、ゆうちょ以外だと入金反映が遅れる可能性もあるとアナウンスされています。
ゆうちょ銀行を使っている以上はこちらもゆうちょ銀行の口座もしくは振込即時反映のモアタイムシステム導入の銀行口座を使った方がオススメです。

口コミでの評判は良い?買取商店でのAmazonギフト券買取の評判
「Amazonギフト券の買取だけで見ればこれといった特徴が無いです。お店が何店もあるなら本店だけでも店頭で買取できてたら良かったです。」
「買取率の変動は前から知ってたので気にしませんが、数字自体はそこまで高く無いですね。1万円以下は手数料もあるみたいなので使うメリットもあんまり無いです。」
「Amazonギフト券以外も買取できるのは褒めていいポイントと思いますが、力の入れ具合に関しては一番低いのでは?と思います。
なんというか買取率も普通で対応しているギフト券のタイプも一部のみと片手間でやってる感が強いです。」
「日曜日に現金化ができないのは痛いですね。滅多に現金化する事は無いと言っても日曜日に現金化できないと分かった以上は他所で頼んだ方が良さそうです。」
「3,000円以下でも買取できると良かったですね。尤も買取できたとしても手数料があるのでお得感は無いですが…」
Amazonギフト券買取を希望するなら他社の方が満足できる可能性は高い
買取商店はAmazonギフト券以外の商品も買取ができて店舗営業もしているのは他社には無い強みです。
しかし、Amazonギフト券買取だけに絞ってみれば1万円以下は買取手数料が発生する上に最低買取可能金額も3,000円から、買取率も変動を考慮しても80には届かないと残念な点が目立ちます。
特に残念なのが口コミでも見られた通り、実店舗を何店も開いて営業している以上は1店だけでも店頭買取もできるようにしてくれたら使うメリットもまだあったと持ち味が活かせていない感じも見られました。
正規での入手かつ未使用か否かの判断が難しいとセキュリティ面でしたくてもできない等の理由も恐らくはあるだろうと思いますが、使うメリットがあまり無い以上は現金化で処分できたら他は気にしない等の理由が無ければ他社で買取依頼した方が高価買取できる可能性も高いでしょう。

高価買取中のお勧め店舗サイトはコチラ
買取将軍
買取ダン
以上、【買取商店】高く売れるの?2回目以降も高額買取でリピーターも安心…でした。